2015.06.15
はぎれでミニバッグ

イベントの出展ラッシュが落ち着いたので、割とゆっくりペースで製作できます。
ハギレ箱が山盛りになってきたので、ハギレを使っていろいろ作れないか考えています。
今日は組み合わせてミニバッグを製作しました。
色あわせなどを考えつつ布を合わせていくので、時間に余裕がないとなかなか手を出す気になりません。。。パッチワークは苦手なのです。
ミニバッグ、使用目的が明確ではありませんが、散歩のときのお供とか。
私は意外とキッチンの整理にこういうバッグ使ってます。整理というほどではないかもしれませんが、サランラップのストックとか入れておいて壁にかけておきます。バッグからなくなったらストックを買い足す的な。
車の中で使う細々したものの整理にもいいかもですね。ウェットティッシュとかビニール袋とか、特にお子さんが小さいころのドライブには用意しておくと安心しますね。
四角にしてまちつけて、CD入れるバッグなどもいいかもなぁ。
【本日の雑談】
暑いですねー。湿気もあるせいか蒸しっとします。
じめっとした暑さは苦手。
海が割りと近いからなのか、晴れてるわりには洗濯物の乾き具合が悪いんだよなぁ。
うちの息子、部活で足袋を使うのですが、どうやったらこんなに汚くなるねんと思うくらい汚してきます。
足袋が汚いのって嫌だし、うたまろ石鹸と洗濯板でゴシゴシやりますが、なかなか汚れを落とすのは大変です。
やって当たり前って態度に少々むかつきながら、ゴシゴシやります。
----------------------------------------------------
ネットショップOPENしています→ハンドメイドショップ 花*花
------------------------------------------------------
毎週水曜日に小山病院近くのアパート(小山病院第2駐車場の真横)でミニショップOPENしています。
ショップブログは→こちら
------------------------------------------------------
読んでくださってありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをどれかクリックしたらポイントが入ります。
更新の励みになりますので応援よろしくお願いします♪




にほんブログ村
- 関連記事
-
- はぎれでミニバッグ その2&3
- はぎれでミニバッグ
- 斜めがけバッグ 植物柄2点
スポンサーサイト
theme : ハンドメイドの作品たち
genre : 趣味・実用
